第107期(令和2年度)公益事業の状況

(単位: 円)
区 分 申   請   者 申  請  事  業  内  容 金   額
援助・支援/社会福祉 (特非)手と手と手 在宅で過ごす発達障害児へパソコンオンラインでの療育支援 ¥700,000
援助・支援/社会福祉 (社福)大川市福祉会 就労支援で使用する業務用清掃用品の整備 ¥1,000,000
援助・支援/社会福祉 (特非)セーバー風・ジャパン 救護用資器材の充実強化事業 ¥900,000
援助・支援/社会福祉 (特非)サポートハウスなずな 送迎車両購入事業 ¥1,080,000
援助・支援/社会福祉 (社福)さくらの家 障がい者生活支援のための車両確保事業 ¥1,700,000
援助・支援/社会福祉 (特非)発達凸凹サポーターてくてく 工賃アップを目指す液体凍結機等の導入 ¥1,800,000
援助・支援/社会福祉 (特非)大杉の里 農業を通してやりがいを持ち地域社会とつながる。 ¥1,800,000
援助・支援/社会福祉 (社福)あづみの森 放課後等デイサービス用送迎車整備事業 ¥1,000,000
協賛/芸術文化 狂言風オペラ実行委員会 狂言風オペラ“フィガロの結婚”モーツァルト管楽八重奏版 ¥2,000,000
援助・支援/国際交流 学生団体onelife 学生団体onelife第三校目カンボジア小学校建設プロジェクト ¥1,545,741
援助・支援/社会福祉 (社福)もえぎの会 障害のある利用者の工賃向上の為の、パン製造機械(ドゥコンディショナー)整備事業 ¥1,650,000
援助・支援/社会福祉 (社福)悠久会 銀の星学園 地域還元!co2を削減して堆肥作りを生ごみから! ¥2,000,000
援助・支援/社会福祉 (一社)ギフト事業所ワルツ 障害を持つ方たちの作業室および多目的室のエアコン交換 ¥570,000
援助・支援/社会福祉 (社福)湖北会 ふくらの森外部改修工事 ¥2,220,000
援助・支援/社会福祉 (社福)まちだ育成会 送迎車増車事業 ¥2,400,000
援助・支援/社会福祉 (特非)南勢子どもの発達支援センターえがお 子どもの発達支援事業所えがお新B館建設工事(空調設備設置事業) ¥1,000,000
援助・支援/社会福祉 (社福)北方町社会福祉協議会 ガス式オーブン新設設置工事 ¥700,000
協賛/社会福祉 (社福)東京ヘレン・ケラー協会付属ヘレン・ケラー学院 視覚障害者の就労継続支援b型事業所開所に向けての防火戸の設置 ¥3,000,000
協賛/教育育成 (特非)光の子どもたちの会 学童教室から学ぶ、公立小学校における教育支援事業 ¥605,000
協賛/芸術文化 美作大学沖縄県人会 創作劇「時をこえ」上演を介した地域住民平和教育 ¥284,880
援助・支援/社会福祉 (一社)あるかでぃあ 「放課後等デイサービスすまいるすまいる」及び「放課後等デイサービスはりねずみ」にかかる送迎車両整備事業 ¥2,500,000
援助・支援/社会福祉 (社福)共生の里 障がい者就労施設の安全性・快適性向上のための床張り替え工事 ¥1,000,000
援助・支援/社会福祉 (特非)まちのエキスパネット 障がいのある人たちの製品搬送・販売用の車両整備事業 ¥1,570,000
援助・支援/社会福祉 (社福)筑峯学園 障害者支援センター未来のトイレ及びシャワー設備の設置事業 ¥2,000,000
援助・支援/社会福祉 (特非)西部ろうあ仲間サロン会 拠点整備にかかるエアコン設置事業 ¥650,000
援助・支援/社会福祉 (特非)居場所 コミュニティカフェ及び障がい者トイレの増設・改修工事 ¥1,678,010
奨励・奨学/教育育成 (学)日本女子大学 森村豊明会奨励賞 ¥2,000,000
援助・支援/教育育成 (学)西町インターナショナルスクール 日本社会プログラム(jss) ¥1,000,000
協賛/社会福祉 (特非)社会的就労支援センター 京都フラワー 利用者さんが安全な環境で仕事をし、能率・給与アップを目指すベルトコンベヤ導入による機器拡充事業 ¥1,600,000
援助・支援/社会福祉 (社福)ぶどうの木 ロゴス点字図書館 視覚障害者への情報提供及び点字を通じた地域社会貢献の継続・促進をはかるための点字高速プリンタ購入事業 ¥3,000,000
援助・支援/教育育成 (公財)afs日本協会 留学およびオンラインプログラムを通じた異文化理解推進のための冠奨学金「森村豊明会 高校留学奨学金」の継続 ¥3,100,000
協賛/国際交流 (学校法人)アジア学院 アジア・アフリカ農村部地域開発にかかわる人材育成事業 ¥2,000,000
援助・支援/医療薬餌 (特非)シャイン・オン・キッズ 小児がんや難病で入院する患者のファシリティドッグによる支援 (後任新チーム導入事業) ¥3,000,000
援助・支援/国際交流 (一社)モザンビークのいのちをつなぐ会 モザンビーク共和国ペンバのスラム・ナティティ地区における奨学及び平和教育活動 ¥1,853,703
援助・支援/社会福祉 (特非)よか隊 障害者就労支援による耕作放棄地を農地化へ 持続可能な開発目標sdgsへの取り組み ¥1,500,000
援助・支援/社会福祉 (社福)AJU自立の家 ブドウ圃場整備のための油圧ショベル購入事業 ¥1,930,000
援助・支援/医療薬餌 (公財)がん研究所 「中央手術部への腹腔鏡・内視鏡合同手術(LECS)用の最新型内視鏡カメラシステム「VISERA 4K UHD」導入事業」 ¥2,000,000
援助・支援/社会福祉 (特非)ベルクリン 老朽化したブルーベリー農園の維持継続事業 ¥1,000,000
援助・支援/社会福祉 (特非)たしざん 工賃向上計画並びにフードロス対策事業(グルテンフリーの玄米パンの非対面販売新規事業の立ち上げ) ¥1,380,000
援助・支援/社会福祉 (社福)埼玉いのちの電話 電話設備及び電話設備備品の更新 ¥1,700,000
援助・支援/社会福祉 (一社)みらい 弁当販売事業拡大による利用者給与アップのための移動販売冷凍車の購入事業 ¥2,000,000
援助・支援/国際交流 (ngo)スリヤールワ スリランカ 「多目的ホール」の新築 sys 託児所 ¥2,000,000
援助・支援/教育育成 (一社)日本ファインセラミックス協会 ファインセラミックス産業の今後の市場・製品・技術分析 ¥1,480,000
協賛/国際交流 (公財)ジョン万次郎ホイットフィールド記念国際草の根交流センター 第30回日米草の根交流サミット2021 ¥2,000,000
協賛/芸術文化 (特非)東京ソテリア アルテ・エ・サルーテ「マラー/サド」 ~日伊精神障害者共同演劇プロジェクト~ ¥2,000,000
援助・支援/社会福祉 (株)bluebird ユニットハウスを設置し自社製品の作業スペース確保と、販路拡大による利用者工賃向上 ¥668,000
援助・支援/社会福祉 (社福)桜雲会 視覚障害者(児)に対するより高度な情報提供のための点字作図機導入 ¥600,000
援助・支援/社会福祉 (一社)つなぎ 最重度障害者の福祉的就労を支援する為のスロープの設置事業 ¥1,427,800
奨励・奨学/教育育成 (学)北里研究所 海外派遣学生支援制度 ¥1,000,000
奨励・奨学/医療薬餌 (学)北里研究所 森村豊明会奨励賞 ¥500,000
奨励・奨学/教育育成 (学)早稲田大学理工学術院先進理工学部 森村豊明会奨励賞 ¥2,000,000
   合      計 ¥80,093,134