区 分 |
申請者 |
申請事業内容 |
金額 |
援助・支援 社会福祉 |
(特非)手と手と手 |
車椅子対応の送迎車整備事業 |
¥2,000,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(特非)フロンティア |
ラスク用バケットを保管する業務用冷凍庫の購入 |
¥400,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(学)日本聾話学校 |
赤外線補聴システム用コードの作成 |
¥2,073,600 |
援助・支援 国際交流 |
( ngo)スリヤールワ スリランカ |
津波被災者支援の為に建設した「託児所」の教育環境改善 |
¥2,000,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(特非)ネクスト |
施設利用者・スタッフの生命・安全を守るための「誘導灯の設置」事業 |
¥1,720,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(認定特非)ファミリーハウス |
利用者助成基金(基金の補充) |
¥1,000,000 |
協賛・芸術文化 |
小山町 |
森村橋復原事業 |
¥3,000,000 |
援助・支援 教育育成 |
(学)森村学園 |
初等部での言語技術教育の導入について |
¥4,000,000 |
協賛・教育育成 |
(公財) afs日本協会 |
冠奨学金「森村豊明会 高校留学奨学金」の継続(第三期) |
¥2,000,000 |
協賛・教育育成 |
(学)アジア学院 |
アジア・アフリカの農村指導者養成事業 ‐アジア学院女子寮改装事業 |
¥2,000,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(社福)みのり |
就労継続支援 b型 みのり大地(拡張事業) |
¥1,163,000 |
援助・支援 教育育成 |
(学)専修大学 |
日本語のグローバル化を視野に入れた実践的な日本語教育実習プログラム |
¥2,000,000 |
協賛・教育育成 |
京都技術士会理科支援チーム |
東日本大震災復興支援 こども理科実験教室2018 |
¥700,000 |
援助・支援 教育育成 |
(公財)山階鳥類研究所 |
世界の鳥類学研究を支える dna研究用サンプルの保存と維持活動 |
¥2,808,000 |
援助・支援 芸術文化 |
(社福)素王会アトリエインカーブ |
「教育・学術面」から「障害者の芸術活動」に貢献する書籍印刷費 |
¥1,100,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(特非)タンポポ福祉会 |
新築移転に伴うセキュリティー設備設置事業 |
¥1,000,000 |
協賛・芸術文化 |
狂言風オペラ実行委員会 |
狂言風オペラ “フィガロの結婚 ”モーツァルト管楽八重奏版 |
¥2,000,000 |
奨励・奨学 教育育成 |
(学)日本女子大学 |
森村豊明会奨励賞 |
¥2,000,000 |
援助・支援 教育育成 |
(学)西町インターナショナル |
日本社会プログラム( jss) |
¥1,000,000 |
援助・支援 国際交流 |
( ngo)モザンビークのいのちをつなぐ会 |
モザンビーク共和国ナティティ地区事務局の設備整備 |
¥1,900,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(特非)発達凸凹サポーターてくてく |
就労支援事業所充実のためのスヌーズレンルーム導入及び車両購入 |
¥1,780,000 |
協賛・教育育成 |
(学)アジア学院 |
アジア・アフリカ農村部地域開発にかかわる人材育成事業 |
¥2,000,000 |
協賛・教育育成 |
(公財) afs日本協会 |
冠奨学金「森村豊明会 高校留学奨学金」の継続(第四期) |
¥3,000,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(社福)新緑福祉会 ワークホーム緑友 |
作業室エアコン3台設置 |
¥1,500,000 |
援助・支援 芸術文化 |
(特非)響愛学園 |
障がい児アートの魅力発信!マーシーアート展覧会・優秀作品巡業展 |
¥1,694,000 |
奨励・奨学 教育育成 |
(学)早稲田大学理工学術院先進理工学部 |
森村豊明会奨励賞 |
¥2,000,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(特非)永弘福祉会 |
商品搬送・利用者送迎用車両整備事業 |
¥1,381,844 |
協賛・教育育成 |
(特非)エデュケーションガーディアンシップ |
第 24回海外高校生による日本語スピーチコンテストならびに日本青少年と海外青少年による異文化理 |
¥1,000,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(社福)あかねの会 |
障がい者の絵をししゅう作品にして、販売し、工賃向上を計る |
¥1,274,400 |
援助・支援 社会福祉 |
(社福)みくに園 |
作業棟空調改修工事 |
¥2,000,000 |
協賛・教育育成 |
(学)名古屋大学法政国際教育協力研究センター |
2019年度 日本法教育研究センター夏季セミナー |
¥2,000,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(特非)あさひ会 |
菌床しいたけ栽培のためにビニールハウス、栽培棚作成事業 |
¥1,600,000 |
援助・支援 医療薬餌 |
(公財)がん研究会 |
「画像診断部へのX線骨密度測定装置 導入事業」 |
¥2,000,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(社福)誠心会 |
しらかばベビーホーム・しらかば子どもの家 情報ネットワーク整備事業 |
¥2,000,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(特非)陽向ぼっこ |
台風被害の後遺症下水浄化槽処理工事費用 |
¥750,000 |
援助・支援 社会福祉 |
点友会 |
点字プリンター(点字凸凹)購入 |
¥1,724,544 |
援助・支援 社会福祉 |
(特非)まぐのりあ |
新規設立障がい者グループホームのデジタル複合機の導入 |
¥1,207,440 |
援助・支援 社会福祉 |
(社福)あかつき福祉会 |
送迎車両整備事業 |
¥2,000,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(特非)京都難病支援パッショーネ |
難病患者が働く工房のバリアフリー化小規模改修 |
¥1,214,259 |
援助・支援 社会福祉 |
(社福)十愛療育会 |
たっちほどがや 1・4ユニット リビング天井走行リフト 2機設置 |
¥1,500,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(社福)東京ヘレン・ケラー協会点字図書館 |
デジタル録音図書製作用機器の購入 |
¥279,034 |
協賛・国際交流 |
(公財)ジョン万次郎ホイットフィールド記念国際草の根交流センター |
第 29回日米草の根交流サミット 2019兵庫・姫路大会 |
¥500,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(特非)ワーキング netにしはりま |
障害者就労施設(就労継続支援 b型)の作業環境整備事業 |
¥2,000,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(特非)呼夢・フレンズ |
車いすや目の不自由な人が安全に移動できる通路づくり及び看板の移設 |
¥426,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(特非)あろは |
作業所の出入口(シャッター)を安全性及び気密性の為の新設入口(壁)設置工事 |
¥618,840 |
援助・支援 社会福祉 |
(社福)あかね ワークアイ・船橋 |
視覚に障害のある人へのパソコン教室の実施 |
¥550,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(特非)たしざん |
共生の心を育むノウフクプロジェクト「ふくしファームいっしょにたしざん」 |
¥1,899,056 |
援助・支援 社会福祉 |
(特非) nck 重心児子ども発達支援センター |
重心児子ども発達支援センターエイムズ小山 |
¥1,159,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(特非)フロンティア |
放課後等デイサービスを利用する児童の送迎用自動車の購入 |
¥2,000,000 |
援助・支援 社会福祉 |
(社福)大阪キリスト教女子青年福祉会シャロン |
豪雨災害から、こども館を守るための浸水対策緊急工事 |
¥1,987,200 |
奨励・奨学 教育育成 |
(学)森村学園 |
学期留学制度(ターム留学制度) |
¥2,000,000 |
奨励・奨学 医療薬餌 |
(学)北里研究所 |
森村豊明会奨励賞 |
¥1,000,000 |
|
合 計 |
¥83,910,217 |